
千葉税理士事務所は「人と話すことが好きな方に向いている仕事」です。
千葉税理士事務所は、「お客様に喜ばれることが仕事」の税理士事務所です。
税理士というと難しい税法の話ができなければ仕事ができないというわけではありません。
お客様は「税金のこと」だけを聞きたいわけではありません。
毎月「節税」や「確定申告」をしているわけではないのです。
お客様とのコミュニケーションを取ることができれば、楽しく仕事ができます。
一般的な税理士事務所のように「税理士資格者でなければ出世できない」という事務所ではありません。
あくまでも、お客様に喜ばれる方が重宝される税理士事務所です。
銀行などの金融機関出身の方・生命保険外交員経験者の方に向いている税理士事務所
私たちの税理士事務所は「経営計画」に力を入れております。
お客様を黒字にすることと会社を成長させることが使命の税理士事務所です。
税金の知識を使わないというわけではありませんが、お客様の黒字・経営改善が一番の仕事です。
金融機関出身の方・生命保険外交員経験の方は私たちの仕事と同じ仕事をすでに経験されています。
千葉税理士事務所に来ていただくことで、より会社内部に直接的に喜ばれる仕事ができます。
ぜひ私たちと一緒にお客様に喜んでいただきましょう。
研修制度も充実の税理士事務所
税理士事務所未経験の方にとって一番の不安は「知識面での心配」です。
私たち千葉税理士事務所では、研修制度の充実に力を入れております。
未経験者の方でも、所内勉強会や外部の研修などにも積極的に参加していただくことができます。
誰でも最初は初めてで、不安もあります。
千葉自身も日商簿記検定3級も受かっていない状態から税理士の勉強を始めました。
税理士試験の所得税法に合格した時も簿記を知らないという状態でした。
簿記検定の2級に合格しなければ絶対税理士事務所で働けないということはないのです。
簿記がわからないから税金ができないというわけではないことがお分かりいただけるのではないかと思います。
働きながら勉強をしても、十分に追いついていけますのでご安心ください。
パート・アルバイトからの正社員登用もある!税理士試験受験しながらもOK
千葉税理士事務所では、アルバイトやパートからの正社員登用もあります。
税理士試験の勉強をしている間はパート・アルバイトという方でも安心して働けます。
勤務形態を正社員に変えていくことも柔軟に対応しております。
パートの方はお子様の成長に合わせて勤務形態を変えていくこともできます。
お電話でご一報お待ちしております!011-858-7007